抗がん剤治療や放射線照射の影響で脱毛してしまった場合、医療用ウィッグを利用することで精神的なダメージがやわらいだケースは多いようです。しかし、頭にフィットせず不自然に見えたり、ズレや長時間の着用でムレや暑さなどの悩みを抱えたりするケースも珍しくありません。
闘病中でもおしゃれや身だしなみに気を配りたい女性にとって、医療用ウィッグ選びは重要です。そこで、今回は女性にオススメの医療用ウィッグを、ブランドごとに特徴やこだわり、費用や購入方法など詳しく解説いたします。
Contents
1. 95種類のスタイルから選べる!レンタル対応もできる「アンベリール」
アンベリールは、95種類の基本スタイルからお好みのものを選べて、長さやカールなども希望通りにアレンジ可能な医療用ウィッグブランドです。
八王子や渋谷、神戸西宮にあるサロンでは、完全予約制の個室で相談と試着(無料)ができます。当日持ち帰りが可能なウィッグもあります。
自宅での試着も可能で、送料・返送料・手数料すべてが無料です。平日午後3時までに申し込めば即日発送されるので、早ければ翌日に試着ができます。
希望のヘアスタイルがある場合は、雑誌の切り抜きや写真などをメールやFAXで送信すれば、無料で希望のスタイルにアレンジ調整してもらうことが可能です。
装着方法も簡単で、1分あれば完了しますし、シャンプーなどのお手入れも簡単。つむじや分け目も自然に見え、他社のウィッグよりも3分の2軽い87gという軽量も大きな特徴です。
短期間(9ヵ月以内)の利用ならレンタルプランがオススメ
アンベリールには、レンタルプランと購入プランがあります。
9ヵ月以内の利用で、費用を抑えたい場合はレンタルプランがオススメです。ウィッグのグレード別に料金が設定されています。
ウィッグのグレード | 利用料金(税込) |
---|---|
スタンダードタイプ | 初期費用14,800円+1日につき150円 |
ハイグレードタイプ | 初期費用19,800円+1日に付き200円 |
両タイプとも総手植で通気性が高く、夏場や長時間使用にも適しています。ハイグレードタイプはバージンヘアを使用した最高級タイプで、大手かつらメーカーで30万円前後の品と同程度の品質のウィッグです。
料金先払いで最大12,000円お得
アンベリールのレンタルプランでは、利用料金を先払いすることで割引が適用されます。
3ヵ月 | 6ヵ月 | 12ヵ月 | |
---|---|---|---|
スタンダードタイプ | 2,000円割引 | 4,500円割引 | 9,000円割引 |
ハイグレードタイプ | 3,000円割引 | 6,000円割引 | 12,000円割引 |
10ヵ月以上の利用は購入プランがお得
費用が抑えられるレンタルプランですが、10ヵ月以上利用される場合は購入プランのほうがお得です。購入プランのウィッグには3つのグレードがあり、長さに関係なく一律料金になっています。
購入プランは長期間利用の場合にお得ですが、下記に当てはまる方は、長期間の利用であってもレンタルプランがオススメです。
- 途中でスタイルを変えたい人
- 初期費用は抑えめにしたい人
- 汚れたら新品に変えたい人
- スタイルが決められず、無料試着期間だけでは不十分な人
2台同時購入で最大50%割引のキャンペーンも
キャンペーン期間に抗がん剤治療向けの医療ウィッグを同時に2台購入した場合、最大50%の割引が適用されるケースもあります。
1台のウィッグを使い続けていると、汗の臭いなどが気になり、衛生的にも不安ですよね。シャンプーを頻繁にすれば毛髪の損傷が気になりますし、メンテナンスに出すにもその間の替わりがないと不便です。
同時に2台購入すれば、シャンプーやメンテナンスも好きな時にできますし、キャンペーン実施期間は2台同時購入がオススメです。それぞれ違うスタイルにして楽しむのもいいですね。
商品名 | 医療かつら シルフィ |
---|---|
購入方法 | 無料試着後、店舗または公式ウェブサイト |
URL | https://embellir.shop-pro.jp/ |
販売会社 | 株式会社セラヴィ 〒192-0084 東京都八王子市三崎町4−8 アーバン橋本6F 0120−959−963(9:00〜18:00 平日のみ) |
支払い方法 | 各種クレジットカード、代金引換、銀行振込(手数料が別) |
送料(購入時) | 全国一律525円(税込) 沖縄・離島は送料追加のケースも |
店舗数は全国で3ヵ所ですが、自宅での試着も無料でできるので気軽に申し込めますね。
2. スタイリストは全員美容師!装着しながら調整できる「スヴェンソン」
スヴェンソンのサロンは全国60ヵ所以上あり、県立がんセンターなど病院内にサロンがあるケースもあります。診察や治療のついでにサロンに行けるのは便利ですね。
サロンでは個室での試着ができ、ウィッグを装着した状態で似合うスタイルに調整ができるところがオススメです。
スタイリストが全員美容師なので、安心しておまかせできます。治療開始前の地毛のカットも無料で行ってくれます。
病室や自宅への出張にも対応しているので、入院中やサロンへ出向けない人にも便利です。
ウィッグには、厳しい品質検査をクリアしたJIS製品規格適合品や、日本毛髪工業協同組合の検査基準をクリアした素材(M.Wig)が使用され、つむじ部分には人工皮膚が使用されているため、上から見ても自然な作りになっています。
全店舗にウィッグ加工工房が併設されており当日持ち帰りもOK
スヴェンソンの全店舗にはウィッグの加工工房があり、そこでカラーリングなどウィッグの細かい調整ができるため、在庫や予約状況によりますが来店当日に持ち帰れます。急いでウィッグが必要な場合には便利です。
セミナーやイベントなどで患者の悩みや不安を一緒に解決
スヴェンソンでは、サロンなどで定期的にセミナーやイベントを開催し、がん患者が抱えている不安や悩みについてお茶を飲みながら気軽に対話し、一緒に解決していこうとする「がん哲学外来」にも力を入れています。
医療サポート価格として定価の20%引きで購入可能
セミオーダーの医療用ウィッグを購入する場合、診察券など治療中の証明ができれば、医療サポート価格として定価の20%割引が適用されます。
ウィッグのスタイル | 価格(医療サポート価格・税抜) |
---|---|
ショート | 100,000〜216,000円 |
ミディアム | 200,000〜288,000円 |
ロング | 200,000〜288,000円 |
ミセスショート | 88,000〜216,000円 |
シルバーヘアー(銀髪) | 184,000〜216,000円 |
また、医療サポート価格の適用外ですが、ヘアーピース(部分ウィッグ)は96,000〜200,000円、レディメイド(既成品)は36,800〜44,000円で購入できます。
高齢者向けの銀髪や銀髪が混じったウィッグは、スタイルによって対応できないケースもあります。
URL | https://ladys.svenson.co.jp/ |
---|---|
販売会社 | 株式会社スヴェンソン 〒107-0052 東京都港区赤坂1−9−3三会堂ビル5階 0120−69−0480 (平日10:00〜19:00・土日祝9:30〜18:30) |
購入方法 | サロン来店(要予約)(自宅・病室で対応可能なケースもある) |
3. 全国30ヵ所の病院に直営サロンがある「アデランス」
東京医療センターや大阪国際がんセンターなど、全国30ヵ所の病院にある直営のヘアサロンでは、ウィッグの無料試着が可能です。個室ではありませんが、カーテンで仕切ることができるので、プライバシーにも配慮されています。病院や自宅へは社名のない乗用車・個人名での訪問もできます。
全国の有名デパート内のフォンテーヌコーナーなどでも、事前に申し込めば試着が可能なケースもあります。
髪色やスタイルにこだわりたい人向けのオーダーメイドの医療ウィッグには、2年間のアフターサービスがついています。定期点検やウィッグの手入れ、自髪のシャンプー・カットも回数限定ですが無料で受けられます。
また、制菌加工された繊維が裏地ネットに使われ、黄色ブドウ球菌や肺炎カン菌の増殖が抑制されています。
ドライヤーやホットカーラーでヘアセットできる
アデランスのラフラ・フィットには、人毛より軽く速乾性が高いオリジナルの人工毛髪が使用されています。ドライヤーやホットカーラーが使えるので、自分でヘアセットしたい人にはオススメです。
オーダーメイドの医療ウィッグは採寸後8〜30日後に完成
オーダーメイドの医療ウィッグは、採寸後8〜30日後に完成します。
ウィッグ | 価格(税込) | |
---|---|---|
制菌加工の医療用オーダーメイドウィッグ | ラフラ・フィット(サイズ・色が限られる)採寸後約8日 | 291,600円 |
ラフラ・アイフィット・プラス 採寸後約30日 | 324,000円 | |
医療用オーダーメイドウィッグ | ラフラ・アイフィット 採寸後約30日 | 302,400円 |
髪の色(白髪の量)や長さなどは関係なく一律料金です。18歳未満は割引が適用されるケースがあります。
商品名 | ラフラ・フィット、ラフラ・アイフィット、ラフラ・アイフィット・プラス |
---|---|
URL | https://www.aderans.co.jp/medicare/ |
販売会社 | 株式会社アデランス 〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目6−3 0120−02−9696 (9:00〜18:00年末年始以外年中無休) |
支払方法 | 各種クレジットカード・分割払い など |
4. オーガニックコットンをウィッグベースに使用している「ワンステップ」
病気などで脱毛してしまった場合、頭皮はとてもデリケートな状態になります。一般的な医療用ウィッグはナイロンなどの化学繊維を使用していますが、ワンステップのウィッグは、オーガニックコットンを使用しているところが特徴です。
48時間のパッチテストを敏感肌モデルで実施し、すべての基準をクリアしたウィッグベース素材は、人肌と同じ柔らかさという実験データもあります。高級人毛のエクストラバージンヘアーを使用し、もみあげやうなじなども本物とそっくりに再現されています。
髪の長さを選んだ後に好みのカット&カラーリングに調整
ワンステップの医療用ウィッグ「ウィットン」は、まず髪の長さを選び、装着した状態でヘアカットを行います。ヘアカラーは、低刺激性の日本製のカラー剤9色の中から選ぶため、仕上がりもツヤツヤです。普通の美容院のように確認しながら調整できるのがいいですね。
ウィットンの価格は以下のとおりです。
ウィッグ/メニュー | 価格(税抜) | |
---|---|---|
ウィットン | ショート(髪の長さ20cmまで) | 172,000円 |
セミロング(髪の長さ30cmまで) | 182,000円 | |
ロング(髪の長さ40cmまで) | 197,000円 | |
ヘアカラー・グラデーションカラー | 4,500円 |
5つのこだわりを集めた新発売の医療用ウィッグも登場
2018年9月中旬発売予定の「ファイブスター」は、幻のオーガニックコットン「海島綿(かいとうめん)」の使用や、体温で変化して頭にフィットするアジャスターなど5つのこだわりポイントから開発されました。
ファイブスターの価格は以下のとおりです。
ウィッグ/メニュー | 価格(税抜) | |
---|---|---|
ファイブスター | ショート | 180,000円 |
セミロング | 190,000円 | |
ロング | 205,000円 | |
ヘアカラー・グラデーションカラー | 4,500円 |
子ども向け医療用ウィッグはつけたまま洗髪・ブロー・就寝可能
中には子どものうちから医療用ウィッグを必要とするケースもあるでしょう。ウィッグを装着していると、心配なのは修学旅行などの学校の宿泊行事ですが、ワンステップのウィッグは装着したまま洗髪やブロー、就寝が可能です。
ウィッグ自体も自然な作りですから、ウィッグを付けていることに気付かれにくく、オススメです。
リーズナブルでオススメ!髪の毛付きインナーキャップ
医療用ウィッグは高額ですが、ワンステップでは帽子と組み合わせることで自然なスタイルに見える髪の毛付きインナーキャップ「肌優(はだやさ)」も発売されています。
好きな帽子と組み合わせてもいいですし、オーガニックコットン使用のニット帽を選ぶこともできます(別売)。
髪の長さと色がそれぞれ2種類から選べます。価格(税抜)はショートが12,000円、ミディアムが13,000円、帽子は2,150〜2,750円とリーズナブルな価格になっています。
来店できない場合は最短5営業日以内にお届け
ワンステップは全国に18ヵ所のサロン(個室・完全予約制)がありますが、来店できない場合でも希望のスタイルの写真や切り抜きを送れば、5営業日以内にカット・カラーされてウィッグが届きます(来店の場合は即日お渡し可能なケースもあり)。
オーダーメイドの場合は、型とり後、注文書を作成し工場へ発注してから約45日後に完成します。
商品名 | ウィットン、ファイブスター、肌優など |
---|---|
URL | https://www.glowing.jp/ |
販売会社 | 株式会社グローウィング 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3−3−45マルイト西梅田ビル5F 0120−998−188(10:00〜19:00) |
購入方法 | サロン(店舗・全国18ヵ所)、公式ウェブサイト ※肌優のみ公式サイト・電話・取扱病院 |
支払方法 | 現金・銀行振込・クレジットカード・ショッピングローン |
無料相談・試着を有効活用して自分にピッタリのウィッグを見つけよう
医療用ウィッグは高額な上、健康保険適用外で医療費控除の対象外(2018年現在)です。民間のがん保険や自治体の補助金などでは費用負担してくれるケースもあるようですが、高い買い物であることにはかわりありません。病気の治療で一時的にでも髪の毛を失ってしまった女性にとって、医療用ウィッグは重要なアイテムです。
各ブランドとも相談・試着は無料で行っているケースがほとんどです。有効活用して、ご自分にあったウィッグを見つけてくださいね。
最近のコメント